映像相浦川が氾濫・越水寸前でヤバイ!水位・被害・現場の様子長野県佐世保市

長野県佐世保市にある相浦川が大雨の影響で氾濫寸前です。

現場の緊迫した様子をどうぞ。

1.相浦川とは

相浦川(あいのうらがわ)は、長崎県の北松浦半島南西部を西へ流れ、南九十九島へ注ぐ二級河川です。

長崎県の川では流路延長3位・流域面積5位の河川規模をもつ大きな川でほぼ全域が佐世保市で流れています。

流域には川谷・相当・転石・山の田・才牟田・大里見・菰田といった各貯水用の溜池があり、水質も良いことから佐世保市の上水道用水に利用されてもいます。

以前は、上流の柚木地区にはゲンジボタルの生息地があったのですが、河川改修の過程でほとんど失われてしまいました。

周辺住民の日常生活に密接に関わりがあるこの川は、周辺住民の憩いの場としても愛されております。

2.現場の状況

3.ネットの声

4.まとめ

依然として雨が降り続けている佐世保市、相浦川の動向に目が離せません。

周辺にお住まいの方はくれぐれもお気をつけくださいませ。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

最速速報!令和元年2019年12月管理業務主任者試験解答受験者の反応まとめ

(2019年8月27日)江迎川が氾濫でヤバい長崎県佐世保市大雨冠水・被害・現場の...

映像一宮川が氾濫・決壊しそうでヤバイ!水位・被害・現場の様子千葉県茂原市

火事(画像)-茨城・常総廃材置き場の被害?原因?火元は?

(2019年8月31日)北海道岩見沢市一部で冠水、水没、被害、現場の様子-現場は...

映像荒川が氾濫しそうでヤバイ水位・被害・ライブカメラ・現場の様子