東京都の世田谷区、目黒区と品川区を通って東京湾に流れる目黒川が台風のため増水で川が氾濫しそうになっています。
現場の状況をまとめてみました。
1.目黒川とは
目黒川は、東京都世田谷区三宿の東仲橋付近で北沢川と烏山川が合流して品川区の天王洲アイル駅付近で東京湾に注ぐ二級河川です。
中目黒周辺では春になると桜の名所として多くの人が集まることで有名です。
2.目黒川の様子
自宅が1Fで目黒川が徒歩1分未満なので☔さして見に行こうとしたら2秒で大破😱
近所の深夜勤務の👵も気掛かりなのでカッパ着て出ました。
濁流でなければ飛び込める位の高さまで水位が来ていますね…
がんばって荏原調整池‼️ pic.twitter.com/udBh1rDVQR— 整体師ケン副業uber eats配達員 (@massa__ken) September 8, 2019
目黒駅東口が冠水したようだな。目黒川はまだ持ちこたえてる。 https://t.co/zU2XR8U6Ny
— 伊達 竜魔 (@Wind_of_UNICORN) September 8, 2019
山手通りは工事用パイロンが飛び。排水溝入り口が枯葉などでつまり、冠水状態の場所もあります。お気をつけて。#中目黒 #目黒川 #目黒区 #台風15号 #目黒区議会 pic.twitter.com/mN7occppJO
— おのせ康裕 目黒区議団 幹事長 (@onose_meguro) September 8, 2019
3. ネットの声
目黒川の水位上昇によるものかと。
saraさんのご自宅近くに、川がなければ大丈夫です。— yukiojb (@yukiojb) September 8, 2019
目黒川付近の皆さん、河川情報を確認した方が良さそうです
— runBlocking { pooh3.await() } (@Pooh3Mobi) September 8, 2019
目黒川とか大丈夫なんかね?
小さい頃に氾濫とかした気がするー桜で有名になり過ぎて、今もなるのかわかんないけど
— ゆえ@24王の器*R22/水着ジャンヌ (@rosegarden1833) September 8, 2019
目黒川、氾濫しない点については、わりとデキる奴なんすよ。臭いはアレだけど。
— もりのくにから (@s_osa_) September 8, 2019
目黒川の水位が一気に減ってきてる。なんか排水する仕組みが作動したのか?
— keyoflife1976 (@keyoflife1976) September 8, 2019
頑張れ強いぞ目黒川〜!
— めけ助 (@mequemeque) September 8, 2019
さっきのは目黒川氾濫だったとは。。。
— ギリギリで生きていたくはない限界司法試験受験生のアライさん (@servalsan) September 8, 2019
目黒川の水位下がって来た。ピークは越えたのかな。 pic.twitter.com/MQv4kj7UFx
— fay (@fay1111) September 8, 2019
目黒川はヤバイね、そーすると五反田の駅前とかも冠水するかな?
— 黒魂 (@black_no_heart) September 8, 2019
目黒川の水位が500cmを下回った
峠は越えたみたい pic.twitter.com/pVoe3WIbo4— ラー@ (@rah_six_colors) September 8, 2019
やっぱりな、目黒川がドンブラコなわけよ・・・
— たま (@sister_tama) September 8, 2019
目黒川は大丈夫なのか
— めぐみくる🍼 (@MiLK_MiCK_9ma) September 8, 2019
この期に及んで、まだ(目黒区内で一番水位が簡単に上がる)青葉台付近で警戒水域を超えるのがやっと(笑)。
繰り返しますけど、都内トップクラスの治水対策が、更にこの先に控えてます。煽りたい人には申し訳ないけど、全然余裕ですね。#目黒川 #洪水 #氾濫 pic.twitter.com/7GfUrYCUL1
— はま (@hamamotomasa) September 8, 2019
4. まとめ
目黒駅前が水浸しになっていて目黒川も大変な増水をしていたので、氾濫か?と心配になりましたが、大丈夫そうですかね・・・?
なお、台風は時期都内を通り過ぎようとしていますが、通過後も突如雨が降ったりすることもありますので、念には念を入れてご自身の安全確保最優先で行動をとっていただけます様お願い申し上げます。
どなた様もお怪我をなされません様に。安全を祈っております。