(2019年9月9日)目黒川が氾濫しそうでヤバイ?水位・現場の様子-東京都品川区

東京都の世田谷区、目黒区と品川区を通って東京湾に流れる目黒川が台風のため増水で川が氾濫しそうになっています。

現場の状況をまとめてみました。

1.目黒川とは

目黒川は、東京都世田谷区三宿の東仲橋付近で北沢川と烏山川が合流して品川区の天王洲アイル駅付近で東京湾に注ぐ二級河川です。

中目黒周辺では春になると桜の名所として多くの人が集まることで有名です。

 

2.目黒川の様子

3. ネットの声

4. まとめ

目黒駅前が水浸しになっていて目黒川も大変な増水をしていたので、氾濫か?と心配になりましたが、大丈夫そうですかね・・・?

なお、台風は時期都内を通り過ぎようとしていますが、通過後も突如雨が降ったりすることもありますので、念には念を入れてご自身の安全確保最優先で行動をとっていただけます様お願い申し上げます。

どなた様もお怪我をなされません様に。安全を祈っております。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

(2019年9月9日)鶴見川が氾濫しそうでヤバイ水位・現場の様子・避難場所-町田...

速報映像KAZMAX氏薬物で逮捕?渋谷のクラブで私服警官に逮捕される?

最速速報!2020年07月二級建築士試験 解答受験生の声

映像夏井川が氾濫・越水でヤバイ!水位・被害・現場の様子福島県いわき市

(9月4日)神奈川東部横浜で冠水、水没、被害、現場の様子-現場は海の様

映像千葉県蘇我駅で冠水、浸水、水没、被害、現場の様子-現場は海の様