(動画まとめ)ヘリ墜落/不時着で大破-東京立川自衛隊駐屯地

東京の立川にある自衛隊駐屯地でヘリコプターが不時着したものの着陸に失敗し機体が大破してしまうという事故が発生しました。

1.ヘリ不時着事故現場

ヘリが墜落したのは陸上自衛隊立川駐屯地です。

東京都立川市緑町5に所在し、東部方面航空隊等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地ですが、軍用飛行場で政府関係者のヘリコプターが発着する立川飛行場の管理・運営も行っていて、東部方面隊直轄および第1師団隷下の航空部隊が駐屯する場所です。

元々ここには米軍の立川基地が存在したのですが、米軍が撤退した後は日本の自衛隊が管理しています。

周囲は住宅地もありますが、森林に覆われた公園状にもなっており、人口が密集したエリアからは隔離されています。

2. ヘリコプター不時着事故後の動画

不時着したヘリコプターはUH-1と呼ばれる型式のもので、アメリカのベル・エアクラフト社が開発したモデル204/205/212型のヘリコプターでアメリカ陸・海・空軍、イタリア陸・海軍、オーストラリア陸軍など日本の自衛隊を含めて世界中の軍隊で採用されているヘリコプターのベストセラーです。

ベトナム戦争の時代から現在まで活躍し続けています。

出展:https://ja.wikipedia.org/wiki/UH-1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

 

事故当時は訓練中で降下中にあったそうですが、バランスを崩してしまったとのことです。

なお、乗員2名には怪我がなかった様で、機体の損傷以外には被害が無かったとのことです。

 

 

3. ネットの声

 

4. まとめ

機体の損傷だけで済んで良かった・・・と思いました。

ただ周囲の住民の方は安心できないでしょうね。

ブログ管理人も自宅近くに自衛隊がありヘリコプターが常時発着していますが、こういった事故を見ると心配になります。

交通機関には事故がつきものですが、しっかりと安全運転でお願いしたいですね。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

火事(画像)-茨城・常総廃材置き場の被害?原因?火元は?

映像三沢川・秋川が氾濫!水位、被害、浸水、冠水現場の様子?

映像高知県高知市鏡川付近と洲崎市が冠水・水没でヤバイ。現場被害の様子

映像東福間駅 で線路支障発生で遅延-原因、被害、現場の様子-福岡鹿児島本線

映像!4月なのに季節外れの雪でヤバい!中四国、関東甲信、東北山間部、各地の様子

巨人阿部慎之助捕手が引退-みんなの反応まとめ