映像川崎市中原区武蔵小杉で冠水、浸水、水没、被害、現場の様子-現場は海の様

多くのタワーマンションが集まる人気の武蔵小杉で道路が冠水しマンションに浸水するなどの被害がでています。

武蔵小杉駅近くのマンションでは浸水も 台風19号が接近の神奈川県川崎市

台風19号が接近している神奈川県川崎市の武蔵小杉駅近くにあるマンションでは、共用部分とみられるスペースで浸水が発生している。

視聴者が撮影した映像では、エレベーター前に段ボールを敷いていたところ、さらに上まで水が来ている様子が映っている。元気象庁長官の山本孝二氏は、水の力は非常に大きく危険なため、水から遠ざかることが鉄則だと話している。

出展:https://times.abema.tv/posts/7023704

 

1. 武蔵小杉とは

武蔵小杉は、神奈川県川崎市の武蔵小杉駅を中心とした地域の通称で 川崎市のほぼ中央に位置し、東京都心から電車で20分ほどの距離にあることから人気の住宅地です。

超高層住宅の集積度は全国有数です。

横須賀線、東横線、目黒線と東京都心に向かう路線が3系統ありいずれも急行停車駅となっているのと商業施設が充実していることが人気の理由とされています。

2.現場の様子

3.ネットの声

4. まとめ

大変な状態になってしまいました!

地上は道路が冠水している様な状態ですので、高層マンションにお住いの方は決して外に出たりしない様にしてご自身の安全を確保していただけます様よろしくお願い申し上げます。

皆様の安全を心よりお祈りしております。

 この記事へのコメント

  1. しまくま より:

    そもそも地下に川が流れており地盤は最悪の場所。工場には向いているところを無理やり開発したつけね。高級でもなんでもない土地柄。昔の地図を見ればわかります。短期間の急激な開発は老朽化とともに数十年後に一気に老いることになります。
    多摩ニュータウンのように。

    • betteford より:

      そうですね。もともとたくさんの工場が集まって発展してきた街ですからね。コメントありがとうございます。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

上杉隆氏のN国幹事長辞任発表に「えー」「なぜ」「?」等みんなの反応まとめ

白鳥紘子社長が逃亡?白鳥エステの給与不払いで従業員の不満爆発!

ヒートテック毛布が人気品薄!どこで買える?寒い朝を救う救世主か?みんなの反応まと...

火事(画像)-茨城・常総廃材置き場の被害?原因?火元は?

【不正を許すな!】日本の健康保険を悪用する中国人旅行者に怒り心頭!

【玩具】子供に人気のスポンジカプセルで事故発生!!我が子を守る4つの方法!!